Fri February 23,2007

OFF会@ラ博

やっと東京出張から帰ってきました。
最終の一個手前ののぞみに乗って帰ってきて、諸々やったらもうこんな時間です(^^;
今回の出張はラ博で迎撃して頂いて、久々にPalmの濃い話が出来たのですごく楽しかったです。
鶴丸さん、陰郎さん、eyeさん、palm介さん、ありがとうございます m(_ _)m

Category:Mobile | Posted at 02:38 | Comment (1) | Trackback (0)

Thu January 11,2007

iPhone

もうあちこちで紹介されているので今更書くまでもない感じですが、Macworldのキーノートスピーチで、散々噂されていたiPhoneが正式に発表されましたね。(ちなみにキーノートスピーチの様子はここがかなり詳しい)

この手のデバイスを見たときに、私が一番最初に気にするのは、自作アプリケーションは動かせるんですか?だったりするんですが、OSはMacOS Xらしいので多分動くんでしょう
Macは全然使ってないのでよく分かっていません(^^;
動くなら是非作ってみたいです(^^

iPhone自体はAppleらしくUIの完成度がかなり高くて良い感じ。唯一の問題はバッテリー持続時間ですが、これは全面ディスプレイを採用した関係上どうしようもないのかな。

Category:Mobile | Posted at 00:16 | Comment (6) | Trackback (0)

Sun January 7,2007

対応済み

【01/10 改変】
KTPocketLaunchの作者であるKOTETUさんに対応していただきました。
KOTETUさん、ありがとうございます。

Category:Mobile | Posted at 22:32 | Comment (10) | Trackback (0)

Sat April 29,2006

捜し物

パームマニアの方にお聞きしたいのですが
ここを見ている人は結構な確率でマニアですよね(^^;
以下の条件を満たすPalmOS搭載機は国内で入手可能でしょうか?

・携帯電話(もちろん国内では通話出来なくても可、アメリカ国内で使用できるものだとうれしい)
・テンキー搭載
・WiFiもしくはBTでPCと通信可能
・(できれば)なんらかの外部メディアが刺せる

ご存じの方は教えてくださいm(_ _)m

Category:Mobile | Posted at 14:50 | Comment (4) | Trackback (0)

Fri August 19,2005

Opera Mini on Treoは、、、

数日前から海外サイト各所でOpere MiniをPalmで動かす方法が紹介されていて成り行きを見ていたのですが、昨日から国内サイト各所で紹介されはじめました。しかし、重要な情報が国内サイトでは紹介されていないようなので書いておきます。

  • Opera Miniはサービス提供者がプロキシとアプリをセットで提供する仕組みになっている
  • 現在はノルウェーの事業者が提供しており、この業者の公式サイトからダウンロードしようとするとノルウェー国外からははじかれる
  • Opera Miniを使うとこの業者のプロキシに負荷をかけることになる
結局のところ利用規約がどうなのかということになりそうですが、ノルウェー国外からのダウンロードが出来なくなっている時点で利用はノルウェー国内に限定していると考えるのが普通で、さらにOpera Miniを使った際にこの業者のプロキシに負荷をかけることを考えると、、、
海外サイトでもこの件に関して導入方法を説明しているサイトへのリンクを一度記事として公開した後に削除したところもあります。
ちなみにTreoDownloadsは勝手に再配布しているんじゃないかと思います。
u*Blogも勝手に再配布されてるし

やってみる人は以上の情報をふまえた上で自己責任で

Category:Mobile | Posted at 07:41 | Trackback (3)

Wed July 13,2005

au、SIMカード対応端末を9月発売

au、SIMカード対応端末を9月発売 ( ケータイWatch )
公式リリース

これってSIMカード互換のカードが国内でも提供されるということでしょうか?
このカードがSIMカード互換のインターフェースで国内でも使用可能なら、GSM Unlock版のTreo650に指せばあんな事やこんな事ができるという事になるんですが(@_@

【追記】
よく考えたら電話機側の電波を発生するあたりの回路に互換性がないはずなので使えなさそうですね。 互換性があればauの携帯をそのまま海外に持って行っても使えるはずですし orz

Category:Mobile | Posted at 12:45 | Trackback (0)

Fri July 8,2005

PalmOS+LG+DoCoMo

この二つのニュース、つながってくれませんかねぇ

LG Electronics Licensees the Palm OS
ドコモ、LG電子とFOMA端末開発へ

まあ私はauユーザなのでどっちにしても関係ないのですが(^^;

Category:Mobile | Posted at 08:00 | Trackback (0)

Tue June 14,2005

Treo650に移行

しばらく移行期間としてTH55とTreo650を併用してきましたが、環境が整ってきたのでメインマシンをTreo650に移行しました。今のところハードリセットはなし、ソフトリセットはたまにはありますがそれほど気になりません。
ソフト開発中はソフトリセットが頻発するので感覚がマヒしてるかも(^^;
これも色々検証をして情報を公開してくださっている方々のおかげです。ありがとうございます。
もうちょっと整理したら、私もインストールしているアプリを紹介してみようと思ってます。
特に変わったアプリを入れている訳ではありませんが。

Category:Mobile | Posted at 23:26 | Comment (3) | Trackback (0)

Wed May 18,2005

Life Drive

噂通り発表されました
あちこちで取り上げられているのでスペックはそちらを参照して頂くと言うことで
いや、マジで時間ないっす
デスクトップで作成したファイルやネットの閲覧をメインに据えて考えると結構良さげ。
ただ、私のPalmの使い方は

  • 予定管理
  • 議事録取り
  • 思いついた事のメモ
昔は閲覧メインで使っていたのにいつの間にやら入力がメインになってました(^^;
それにOffice系のファイルやマルチメディア系ファイルならノートPCで見た方が快適ですし、現時点ではLife Driveはそれほどそそられていません。まあ私の用途に合わないだけで良いマシンなのは間違いないと思いますが(^^;

しかし、入力メインだとやはりキーボード付きのデバイスが欲しくなりますねぇ、、、
u*Blogでブログ更新もやってみたいし(お

Category:Mobile | Posted at 23:55 | Comment (6) | Trackback (0)

Tue April 19,2005

発表されず

今日はLife Driveの詳細が発表されるという噂の日。が、結局発表されず。
PalminfoCenterではLife DriveはTungsten Xという名前だという噂も流れていますが、私が気になるのは"Life Driveが以前噂のあったTungsten C2と同一なのかどうか"の一点のみ(^^;
噂で流れている画像はどうみてもキーボード搭載機種に見えないけど、どうなんでしょうか?

このままだと、そろそろ流されそうな予感

Category:Mobile | Posted at 02:07 | Trackback (0)

Fri April 8,2005

物欲

密かに狙っていたブツが手に入りそうな感じ。
んー、でも、とりあえず4/18までは待ってみるかな。

Category:Mobile | Posted at 23:59 | Trackback (0)

Thu March 31,2005

u*Blogレビュー@PUGO

昨日、PUGOの定例会でさとみん@浪速のOLさんがu*Blogのレビューをしてくださったそうです。さとみんさんありがとうございます。
実は私もPUGOの幽霊会員なので、PUGO-MLをROMしながら、"時間に余裕があったら聞きに行こう"と思っていたのですが、残念ながら年度末の平日に脱走するのは無理でした(^^;

正式版になったらもう1回ぐらいお願いします(お

Category:Mobile | Posted at 12:39 | Comment (8) | Trackback (3)

Sat February 26,2005

う、うらやましい、、、

palmOne Launches the Treo 650 in Europe ( PALM INFOCENTER )

palmOne has announced that the Treo 650 smartphone is now available in Europe with two initial mobile Operators. It is now available in the UK, France and Switzerland from Orange, and Italy through TIM (Telecom Italia Mobile).

Treo650、ヨーロッパで販売決定
かなーりうらやましいです(TT

Category:Mobile | Posted at 01:55 | Trackback (0)

Thu February 24,2005

CLIE新機種投入終了

昨日は忙しくてエントリを書く暇がなく出遅れたということと書きたいことはいろいろあってもうまくまとまらないということで簡単に。
日本語版がなくなったことで国内ユーザの絶対数は減るでしょうし、ますますPDA市場が冷え込むのは間違いないと思います。ただ、自分に関して言うと、英語版PalmOSしかなかった頃からのユーザなので、"PalmOS搭載機が無くなった訳じゃない、昔に戻っただけ。特に問題なし。"というのが率直な感想です。

現時点で私の要望に最もフィットしているのがPalmであるのは間違いないので、いつかどこかのメーカがPalmOS搭載スマートフォンを出してくれることに淡い期待を抱きつつPalmを使って行くと思います。

Category:Mobile | Posted at 01:23 | Trackback (0)

Thu December 9,2004

PalmOS for Linux

PalmSource Acquires China MobileSoft, Will Develop Palm OS for Linux ( PALM INFOCENTER )

PalmSourceは中国の携帯電話向けソフト開発のリーディングカンパニーであるMobileSoft(CMS)を買収し、Linux上で動作するPalmOSを開発する計画があることを発表した。
PalmSourceはスマートフォンを含む広い領域をカバーしているPalmOS GarnetとPalmOS Cobaltは提供を続けた上で、Linux上で動作するPalmOSの開発を行う計画があることを明らかにした。PalmSourceはLinux上で動作するPalmOSを開発することで、評価の高いユーザインターフェース、PalmOSとBeOSに基づいたソフトウェアフレームワーク、多くの業務用/一般用ソフトウェア、250万人のユーザと36万人の開発者からなる活発なコミュニティなどの利点をLinuxコミュニティにもたらすことができる。また、PlamSourceはLinuxコミュニティのパートナーとしてLinuxが一般/業務向けモバイル市場で成長していくようにしたいとしている。


(訳は適当)
中国で携帯用OSとしてLinuxが伸びてきており、そのUI部分としてPalmOSを提供するという狙いがあるようです。ソフトウェア的にどのような実装になるかは明言されていませんが、Linux上で動作するPalmOSエミュレータを作り、既存のPalmwareは動作するようになるようです。
携帯用OS市場でSymbianOSにかなり遅れをとっているので、これで巻き返して欲しいですね。

Category:Mobile | Posted at 13:00 | Trackback (0)

Wed November 17,2004

Symbian

PDA Fanさんで見かけたのですが、Vodafoneの702NKが近々発売されるという噂があるらしい。ドコモもスマートフォンをリリースするみたいですし、これからはスマートフォンが主流になりそうですね。
一応手元にはこんな本


Symbian OS C++ プログラミング

があったりしてぱらぱらと読んでいるのですが、結構ハードル高いですねぇ(^^;
(とたまには開発者っぽいことを書いてみる)

Category:Mobile | Posted at 23:19 | Trackback (0)

Tue November 2,2004

左手専用

昨日書いたA5502KのCOOLな開け方ですが、Holy Thunderforce.comのたつやさんから

 同じ携帯ですので早速図解を見ながらいろいろやってみましたが、左手で同じ動きをさせようとすると親指だけで開けきることができそうです。左手だと左上の角に親指を置いたまま反対側までするっと回せます。
 ・・・ということは逆リボルバーなら!(無理)
 てなわけで明日からしばらく左手で開ける練習に勤しんでみます(笑)

とのコメントを頂きました。
で、30分ほど練習してみるとほぼワンアクションで開けるようになりました(^^

More..."左手専用"

Category:Mobile | Posted at 23:58 | Comment (2) | Trackback (0)

Mon November 1,2004

A5502KのCOOLな開き方

現在、携帯電話はA5502Kを使っています。A5502Kといえばリボルバースタイル、私はリボルバースタイルがかなり気に入ってるのですが、ひとつだけ悩んでいることがあります。それは
如何にして片手でCOOLに開けるか
ということです。
普通の折り畳み式なら指を間に押し込んでパカッと開けられるのですが、リボルバースタイルはそうは行きません。

More..."A5502KのCOOLな開き方"

Category:Mobile | Posted at 23:35 | Comment (2) | Trackback (0)

Wed October 6,2004

CEATEC2004(その2)

ちょっと寄り道をしていたら帰ってくるのが遅くなって日付が変わってしまいました(^^;
携帯関連の残りです
他にも書きたいものはあるのですが、今日はもうきついのでまた明日

More..."CEATEC2004(その2)"

Category:Mobile | Posted at 01:36 | Trackback (0)

Tue October 5,2004

CEATEC2004

ただいまCEATECに来ています
去年はPSXの発表があって盛り上がっていたのですが、今年は特に目玉となる製品がなくて何となく寂しい感じです
雨が降っていて人が少ないのも関係しているかもしれません

それでもいくつか目を引いたものがあったので紹介します

More..."CEATEC2004"

Category:Mobile | Posted at 15:54 | Trackback (0)

Thu September 23,2004

おお汝よ、その選択に偽りはないか

ダウンロードも出来たり(^^;

元ネタはこちら

Category:Mobile | Posted at 20:35 | Comment (4) | Trackback (2)

Tue September 14,2004

PalmOS載せないのが良いのでは?

家に帰ってきてから改めてVZ90の仕様を眺めてみました
やはり、”なぜこれをPalmOS上で実装することにしたんだろう?”という素朴な疑問が沸いてきます。
UIデザインを担当された方もPalmっぽさを消すことを考えたとコメントされているのですが、じゃあPalmOSを載せなければ簡単なのに、、、
外部メディアが2Gまでしか使えないというのもPalmOSを載せているからだし、PalmOSを搭載することのメリットが全然感じられません。製品の位置づけ的に考えてもハードディスクビデオプレイヤーの後継機種とするのが妥当だと思います。

また、動画や静止画を重視したと言いますが、H/W的には有機ELを搭載したことで非常に進歩していることに対し、S/W的には何も変わっていません。どうして(せめてVAIOだけでも)PCで録画した動画がHotSyncするだけでCLIEに取り込まれるような仕組みを作らないのでしょうか?店頭で目立つ機能だけを重視して、実際の使い勝手を軽視する体質にはちょっとげんなりです(--;

ともあれ、CLIEの開発も継続されているようですし、この機種はさっくりスルーして次の機種を待つことにします
#手帳系、AV系と来たので次は通信系がくるといいなぁ

Category:Mobile | Posted at 23:45 | Trackback (3)

PEG-VZ90発表

発表されました
#今日に限ってクリクラのSPAさんが”早飯いってきます”とわざわざ書いていたのでちょっと怪しいなと思っていたのですが、やはり
主な仕様はこちら、気になる部分は
  • 320x480有機EL液晶
    こちらにクリエオーガナイザーを縦表示している写真あり、画面ローテーションに対応?
  • 通信カード対応のCFスロット装備
    これはかなり嬉しいですね
  • PalmOS5.2.1
    PalmOS6ではないらしい
  • 本体メモリ64M、内蔵メディア95M
    本体メモリとは別に内蔵メディア、刺さりっぱなしの外部メモリ扱い?
  • 本体サイズ W109H87D23
    ちなみにTH-55はW73.3H121.5D15.7、TH-55と比べてずんぐりした感じ
  • 重量 270g
    TH-55は185g、重さ約1.5倍(--;
  • 価格95,000円程度
    高いよ(TT
これ、カメラは省略されたみたいですね、動画を見ることをメインに設計されたと言うことかな?

コストパフォーマンス的にみて即買いとは言えません(^^;
今年度の末に発売されそうなPalmOS6搭載機まで待つか、、、

Category:Mobile | Posted at 14:28 | Trackback (1)

Wed September 1,2004

auで勝手アプリ?

ダブル定額の登場でBREWはこう変わる (ケータイWatch)

ケータイWatchに今後のBREWの展開に関してKDDIの方にインタビューした記事が載っています
色々書いてあるのですが、私が気になったのはこの部分

――BREWの場合、いわゆる“勝手アプリ”が配信できないわけですが、この状況を変えようという話は無いのでしょうか?

(中略)

 しかし、そのガチガチのセキュリティモデルの中で、幅広いユーザーのニーズが満たせるのかというと、そうではありません。そこで、私などはキャリアさんなどに対して、いよいよBREW上でのJava VMの提供を提案していこうと考えています。

 Javaは元々携帯電話の根幹部分に触れずにそこそこのことができるいいプラットフォームだと思います。一般ユーザーに勝手にやらせてもいい部分については、Javaを使ってもいいのではないか、という風に考えています。

auでも勝手アプリが作れるようになるかも(^^

Category:Mobile | Posted at 01:20 | Trackback (0)

Fri July 30,2004

iPod mini 到着

やっとAmazonから届きました(^^
iPodmini.jpg

かなり質感がいいですね。普段、デジタルガジェット系には興味を示さない妻も”カワイイ~”を連呼して大はしゃぎですよ
とられないように気をつけよう(^^;

Category:Mobile | Posted at 19:30 | Trackback (0)

Fri July 23,2004

PDAに携帯を吸収する

シャープ、米Dangerと通信機能付き携帯端末開発で提携 (ケータイWatch)

シャープは、米国で通信機能を備えたPDAを開発するDanger社と北米および欧州向けの通信機能付き携帯端末の開発や製造、販売で提携したと発表した。


携帯に吸収されてしまうと言われ続けているPDAなのですが、音声通話を含めた携帯の機能をPDA側に取り込んでしまうというアプローチもあるはずです。広く一般に受け入れられるとは思えませんが、少なくとも今のPDA市場よりは大きな市場が見込めると思うんですが

「INFOBARの背面はPDAだった」~“au design project”の秘密 (ITmedia)

「コンセプトモデルを開発していた時期は、携帯がPDA化するのか、PDAが携帯になるのか──という議論が盛んだった。深澤直人氏にデザインをオーダーする際、“ファッションとしての価値を持った携帯”“PDAの機能を持った携帯”という2つをリクエストした」(砂原氏)


INFOBARの初期デザインの写真が掲載されていますが、背面のPDA部分ってどうみてもPalmです。auとSONYが組んで携帯機能搭載のCLIEが出たりしませんかね~

Category:Mobile | Posted at 23:52 | Comment (2) | Trackback (0)

Fri July 9,2004

Pocket LOOX v70 フォトレポート

富士通ソリューションフォーラムにてPocket LOOX v70に触ってきました
#画像をクリックすると大きい画像が表示されます
gaikan.jpg
実機が3台展示されていました。左端のものは表示がランドスケープモードになっています

More..."Pocket LOOX v70 フォトレポート"

Category:Mobile | Posted at 23:18 | Trackback (0)

Sat June 5,2004

MS、アプリ起動用ボタンに関する特許取得

MS、アプリ起動用ボタンに関する特許取得
この記事がちょっと気になったので、特許の内容を見てきました、請求項が27個もあります
この時点でまじめに読む気がなくなりました(^^;
#自分でも見たい人はこちら(当然ながら英語です)

以下ざっくりとまとめてみます
それほど真剣に読んでいない上に特許の専門家でもないので間違っているかもしれません(お
1.ボタンを長押しした場合
2.ボタンを短く押して一度離し、再度押した場合
3.ボタンを長押しして一度離し、再度押した場合
4.ボタンを押した後一定時間内に1回以上同じボタンを押した場合
にアプリの動作を変えると記載されています
また、ノートアプリとボイスレコーダアプリについてはどのように変えるかについても記載されており、
例えば、ノートアプリだと、新規ノートを作るとか、テンプレートを使って新規ノートを作る動作があげられています
具体的にアプリが指定されている請求項はカバーする範囲が非常に狭いので特に問題とならないと思いますが、
13項以降のアプリを限定していない項がやっかいですね、、

Click LCというPalmwareが似たようなことをしていますが請求項23に抵触していると思います
ただこの特許の出願日が2002/7/12になっておりClick LCの公開日2000/9/1よりも遅いので
逆にClickLCが実現している機能に関連する請求項に関しては無効にできるような気がします
#米国以外の先行例でも米国特許を無効にできるんだろうか、、、
#この辺詳しいかたがいらっしゃったら教えてください(お
どっちにしても米国特許なので、日本で製造して、日本で使用する製品に関しては
特許の効力が及ばないんですけどね(^^;

後、米国の特許審査官は先行例の検索が甘く、特許が成立しやすい傾向にあります
そのため先行例がありそうな今回のような特許も成立します
#仕事の関係上、私もたまに米国特許を出願するのですが
#絶対無理だろうな~と思っていた特許でもサクサク成立します(^^;
しかし、MSが実際に行使しようとすると訴えられた側が無効請求するでしょうから
この特許の効力はそれほど大した物ではないと思います

Category:Mobile | Posted at 00:43 | Trackback (0)